マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2021年09月18日秋季リーグ戦試合結果
【秋季リーグ戦試合結果】
9月18日土曜日 第3節1回戦
vs関西国際大学
関 000 000 100 /1
産 000 000 000 /0

《戦評》
先発は、田中孝雅 (太成学院大 )
4季ぶりとなった、関西国際大学との対戦は6回まで0対0、安打が計3本と投手戦となった。

首藤舜己③

角田知宏②

試合が動いたのは、6回裏。
1アウトから北村航大 ④(桂 )が中前ヒットで出塁、続く首藤舜己 ③(益田東 )が四球を選び、西千比呂 ③(星翔 )が中前ヒットで続く。1アウト満塁とチャンスを作るも先制する事が出来なかった。
7回表、1アウトから2番に右前ヒット、犠打と続き2アウトから4番にタイムリーで先制される。
ここで守りにミスが出てしまい、投手を村松遥翔 ③(上田千曲 )に交代する。そして村松が好投のピッチングでピンチを凌ぐ。
その裏、2アウトから中西要 ③(呉港 )が右前ヒットを放つもその後が続かない。
なんとか1点を返したい8回裏。先頭、北村が2塁打を放つも点に繋げず、1対0で敗戦しました。
次回の試合は、
第3節2回戦 9月19日土曜日
vs関西国際大学
15時30分試合開始予定
場所:ほっともっとフィールド神戸🏟
.
無観客試合となりますが、各SNSにて速報を行いますので是非ご覧下さい📣
.
(主務 #宮崎七海 ②)
2021年09月15日2021年度秋季リーグ第2節2回戦試合結果
【秋季リーグ戦試合結果】
9月15日水曜日 第2節2回戦vs追手門学院大学
※大会特別規定により、10回からタイブレーク、ノーアウト1.2塁。
試合開始から2時間40分を超えると、新しいイニングには入らない。
産 000 000 100 4 /5
追 000 001 000 1 /2
《戦評》
先日、雨でノーゲームとなった試合の振替。先発を任せられたのは、初戦同様、池田晃知 ④(大阪)。
試合が動いたのは、5回裏1アウトから四球とバッテリーミスが続き先制される。

しかし6回表、先頭神殿康成 ③(近江 )が3塁打を放ち、チャンスを作る。続く土井佑斗 ④(交野 )の内野安打、さらに辻海星 ③(高知 )の内野ゴロで同点に追いつく。
8回裏、選手交代。
*ピッチャー 池田から村松遥翔 ③(上田千曲 )
*ファースト 辻から前川尋一 ③(近江 )
*レフト 中西要 ③(呉港 )から平松弘翔 ②(大産大付 )
延長10回の表。大会特別ルールによりノーアウト1.2塁からタイブレークが始まるも、思う様に打線が続かず、2アウトとすぐに追い込まれる。
しかし‼️4番土井が四球で出塁。2アウト満塁の場面で途中出場、初打席の前川尋一。
ライトオーバーへと逆転タイムリーヒットを放ち一挙3点をとる。さらに同じく初打席の平松のタイムリーヒットでリードを4点へひろげる。

(前川尋一)
10回裏、投手村松から田中孝雅 ③(太成学院大高 )へ交代。
先頭のピッチャーゴロで、1塁ランナーが2塁フォースアウト。1アウト1.3塁から犠牲フライで1点を返されるも、1塁ランナーを2塁でさし試合終了。
5-2で勝利致しました。

(村松遥翔)
次回の試合は、
第3節1回戦 9月18日土曜日
vs関西国際大学
9時30分試合開始予定
場所:ほっともっとフィールド神戸🏟
.
無観客試合となりますが、各SNSにて速報を行いますので是非ご覧下さい📣
.
(主務 宮崎七海 ②)
2021年09月12日【リーグ戦試合結果第2節2回戦】
【リーグ戦試合結果、第2節2回戦】
本日の試合は、悪天候の為ノーゲームとなりました。
グラウンド状況が悪い中、朝早くからグラウンドキーパーさんが整備をして下さり試合を開始する事が出来ました。

しかし、試合開始前から雨が降り出し6回表終了後に中断しました。
その後、何度もグラウンドキーパーさんが、大雨の中グラウンドの調整をして下さいました。

南港中央野球場のグラウンドキーパーさん。本当にありがとうございました。
主務 宮崎七海
2021年09月11日リーグ戦試合結果📣初戦🔥第2節1回戦
【秋季リーグ戦試合結果】
9月11日土曜日 第2節1回戦vs追手門学院大学
追 000 104 000/5
産 000 000 000/0
《戦評》
4回生にとってラストシーズンとなる秋季リーグ戦初戦。先発を任せられたのは、池田晃知 ④(大阪)⚾︎📣

(↑池田)
1回裏、先頭西千比呂 ③(星翔 )が右前ヒットで出塁、北村航大 ④(桂 ) が送り神殿康成 ③(近江)が中前ヒットで続いた。1死満塁でチャンスを作るも繋ぐ事が出来なかった。

(↑北村)
さらに2回裏、中西龍一 ④(日本航空 )の左前ヒット、首藤舜己 ③(益田東 )の中前ヒットでチャンスを作るも粘り強い守りに阻まれる。
4回表、2死から相手の本塁打で先制され、さらに6回ピッチャー池田から武仲拓海 ④(汎愛 )に変わるも一挙4点追加されリードを広げられる。ピッチャー武仲から正木健太郎 (近大付 )④、さらに村松遥翔 ③(上田千曲 )に交代。
その後、反撃する事が出来ず5-0で負けました。

初戦なんとか良いスタートを切りたいところでしたが、切り替えてまた明日に備えます。
(主務 宮崎七海 ②)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第9弾は、西田匡輝(履正社 )です✨
是非、ラストシーズンとなる西田匡輝にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第8弾は、小松威人(益田東 )です✨
是非、ラストシーズンとなる小松威人にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第7弾は、池田晃知 (大阪 )です✨
是非、ラストシーズンとなる池田晃知にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第6弾は、先日行いました注目選手の募集で、圧倒的投票数だった土井佑斗 (交野 )です✨
是非、ラストシーズンとなる土井 佑斗にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第5弾は、千葉樹(福井工大福井 )です✨
是非、ラストシーズンとなる千葉 樹にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)
2021年09月10日【粘勝 俺たちのラストシーズン】
4回生にとって、大学野球最後の大会‼️
そんなラストシーズン特別企画として、4回生それぞれが《4年間、大切にしてきた言葉》を、ここでご紹介させて頂きます⚾︎
特別企画第4弾は、武仲拓海 ④(汎愛 )です✨
是非、ラストシーズンとなる武仲拓海にご注目下さい❗️


公式Instagram(@osubbc_official)
公式Twitter(@osakasandai_bbc)
amebaブログに掲載しておりますのでぜひご覧ください
(主務 宮崎七海)