news
- 2022/12/04
新入生説明会について
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
今回は、2023年4月入学者対象の説明会についてのご案内です。
スポーツ推薦、AO入試、公募推薦、指定校推薦で合格された皆様
この度は、おめでとうございます。
説明会についてのご案内を、高等学校野球部部長様・監督様宛に郵送しております。
ご確認お願い致します。
日時:12月11日(日)
12時30分受付開始 13時説明会開始
場所:大阪産業大学 中央キャンパス(本館)
0302教室
大阪府大東市中垣内3-1-1
持ち物:筆記用具・証明写真
なお、お車でお越しの際は、中央キャンパス正門で警備員に「硬式野球部新入生説明会に参加」とお伝え下さい。
ご不明な点ございましたら下記までご連絡下さい。
連絡先:主務 宮崎七海
080-5338-6816(主務携帯)
また、今回から学生スタッフを大募集致します。
学生スタッフは、マネージャー(男女)、学生コーチ(男子のみ)、学生トレーナー(男女)、学生委員(男女)の4種類ございます。
未経験でも問題ありません。
お話を聞いて頂くだけでも構いませんので、ご興味がある方は、主務携帯、またはメールにてお問い合わせ下さい。
osakasandai.bbcstuff@gmail.com
- 2022/10/26
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2022年秋季リーグ戦が閉幕致しました。
たくさんの方々の温かいご声援が力となり、無事に最後まで終える事が出来ました。
誠にありがとうございました。新チーム結成後、初のリーグ戦となった今季は、「4勝6敗ポイント12総合順位5位」という結果となりました。
また、今回個人表彰として以下の3名が選出されました。
敢闘賞 神殿康成(4・近江)
ベストナイン 捕手 小出望那(1・大産大付)
優秀放送賞 宮崎七海(3・高砂南)
温かいご声援をありがとうございました。
- 2022/10/26
この度、弊連盟では、主に
“公式戦に出場していない部員を対象とした大会”
を2023年より、実施することを計画しております‼️
これに先立ち、今年はプレ大会として、下記要領により実施することになりましたのでお知らせ致します!【1】フレッシュリーグプレ大会の実施概要 ・1次リーグ
加盟18大学を4グループに分け、1試合総当たりのポイント制でリーグ戦を行い、各グループ上 位2チーム(合計8チーム)が決勝トーナメントに進出。
・決勝トーナメント 8チームにより、トーナメント方式で実施。
【2】試合日程
2枚目の「フレッシュリーグプレ大会日程 」をご参照下さい。【3】観戦について ・1次リーグは各大学グラウンドで実施のため、種々制限があります。
決勝トーナメントについては、南港中央野球場で開催しますので、以下の事項を遵守されるようよろしくお願い致します。(今回は入場無料)
1マスク着用
2入場時の検温、手指消毒 3座席は左右2席および前後重ならないよう間隔を空けて観戦すること
4大声による校歌・応援歌斉唱・エール交換の禁止 5メガホンの持ち込み禁止
6肩を組み飛び跳ねるなどの応援禁止【4】その他
・1 次リーグ戦の試合結果については、1 次リーグ戦終了後に最終順位のみ掲載します。
なお、決勝トーナメントは、「一球速報.com」を利用してお知らせ致します。
・フレッシュリーグのパンフレット類は作成致しません。
ご了承下さいますようお願い致します。また、1次リーグでは弊部のグラウンドも使用致しますので、たくさんのご来場お待ちしております!
無料駐車場ございます!
詳しい詳細は、阪神大学野球連盟のHPをご確認下さい。
主務 宮崎七海