マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2018年03月13日2018.3.13 関東遠征 vs新日鐵住金かずさマジック
かずさ 031 100 200 / 7
大産大 000 000 000 / 0
社会人チーム相手に終始追いつめることができず、
1点も入れることができませんでした。
投手陣は課題の残る者もいますが結果を残せた者もいたと思います。
関東遠征残り2試合、納得のいく成果が出せるよう頑張ります!
(福森)
2018年03月12日2018.3.12 関東遠征 vs中央学院大学
大産大 021 001001 / 5
中学大 023 033 01× / 12
【長打】
本塁打:原田⑵
攻撃では、辻のタイムリーや原田の2本の本塁打などで5点を挙げるも、投手陣が相手打線に捕まり大量失点となりました。
格上のチームとの試合が続く中で自分たちがやるべきことを明確にし残り3試合を濃いものにしていきます。
(福森)
原田(比叡山・3)
尾西(立正大淞南・3)
2018年03月12日2018.3.11 関東遠征 vs創価大学
創価大 000 000 001 / 1
大産大 000 000 000 / 0
相手打線を0に抑え続けるもなかなか1点が取れないまま9回に入り、四球と失策が絡み1点を取られました。
裏の攻撃もチャンスでの1本が出ず、この試合得点を挙げることができませんでした。
(福森)
辻(京都両洋・4)
北郷(太成学院・4)
2018年03月12日2018.3.10 関東遠征 出発
キャンプを終え約一週間、やってきたことを試すべく関東地方へ対外試合の遠征に出かけます。
関東遠征日程
11日:創価大学
12日:中央学院大学
13日:新日鐵住金かずさマジック
14日:城西国際大学
15日:筑波大学
16日:帰阪
宿舎:国立青少年オリンピックセンター
(福森)
2018年03月12日2018.3.4 春季キャンプ 終了
キャンプ記事遅れましたことお詫び申し上げます。
Bチームは2月24日に、Aチームは3月4日にキャンプを終えました。
今回、A、Bともに体調不良者が数名出てしまいましたが、大きな怪我もなく終えることができました。
また3月3日に予定してました福岡工業大学とのオープン戦は、雨天の為中止となりました。
(福森)
(Bチーム 宿舎 神の郷温泉にて)
(Aチーム 球場にて)