マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2018年04月15日2018.4.15
明日は
第2節2回戦
vs.天理大学 14時50分試合開始予定
大阪シティ信用金庫スタジアム
応援よろしくお願いします
(中津川)
辻(京都両洋)
2018年04月15日2018.4.15 上海外国語大学 交流会
今日は上海外国語大学の学生と室内練習場で合同で練習をしました。
選手たちはジェスチャーや英語を使い上海外国語大学の選手たちとコミュニケーションを取り、アップやキャッチボール、ノック、バッティングなどを行いました。
日頃、経験できないことを経験できいい時間になりました。
上海外国語大学の皆さんありがとうございました。
(中津川)
2018年04月14日2018.4.14 春季リーグ戦 第2節1回戦vs.天理大学
春季リーグ戦 第2節1回戦
大産大 000 000 410 /5
天理大 320 001 00× /6
今日は春季リーグ戦、第2節一回戦天理大学と対戦しました。
初回、安達が相手打線につかまり3失点、今季リーグ戦、はじめての追う展開となり、6対0で迎えた7回、応援にかけつてくれたチアリーディング部の声援を受け、野口、松川、藤井、谷村、原田、辻の6連打で4点を奪い、8回にも原田のタイムリーで一点差に詰め寄りましたが5対6で試合終了、開幕3連勝とはなりませんでした。チアリーディング部の皆さん応援ありがとうございました。
次戦は
第2節2回戦
4月16日 (日)
vs天理大学 14時50分 試合開始予定
大阪シティ信用金庫スタジアム
応援よろしくお願いします
(中津川)
安達(関大北陽)
武田(北大津)
2018年04月13日2018.4.13
明日は
第2節2回戦
vs.天理大学 9時30分試合開始予定
大阪シティ信用金庫スタジアム
応援よろしくお願いします
(中津川)
山腰( 岡山理科大付属)
原田(比叡山)
2018年04月08日2018.4.8 春季リーグ戦 第1節2回戦vs.大阪体育大学
春季リーグ 第1節2回戦
大体大 000 201 000 /3
大産大 210 061 00× /10
今日は春季リーグ戦第1節2回戦大阪体育大学と対戦しました。
初回、四球や相手のエラーの間に2点を先制、
2点を取られ、1点差で迎えた、5回、原田、野口、松川、藤井、谷村ら、打者11人の猛攻で6点を奪い勝利を引き寄せます、先発、當麻はランナーを背負いながらも要所要所を締め、9回162球の完投、投打がかみ合い10対3で大阪体育大学に連勝。
次戦は
第2節1回戦
4月14日(土)
vs.天理大学 9時30分試合開始予定
大阪シティ信用金庫スタジアム
応援よろしくお願いします
(中津川)
野口(北大津)
當麻(大産大附)
2018年04月07日2018.4.7 春季リーグ戦 第1節1回戦vs.大阪体育大学
春季リーグ、第1節1回戦
大産大 000 002 310 /6
大体大 000 000 200 /2
今日は春季リーグ戦、第1節大阪体育大学と対戦しました。
試合はお互い譲らず0対0で迎えた6回谷村、原田の連続安打、その後、辻が四球を選び、8番井内の先制タイムリー、尾西が四球を選び押し出しで一点追加、7回にも藤井のスリーベース、原田のタイムリー、井内の二打席連続タイムリーとなる2塁打で追加点を挙げます、投げては安達が9回を投げ12奪三振の好投で勝利を呼び込みました。6対2でリーグ戦初戦を勝利でおさめました。
明日は
第1節2回戦
vs.大阪体育大学 10時試合開始予定
南港中央球場
応援よろしくお願いします
(中津川)
安達(関大北陽)
藤井(市立尼崎)
井内(尼崎工)
2018年04月06日2018.4.6 前期授業開始
今日から前期の授業が始まりました。
選手たちは授業の間にグランドにきて練習を行いました。
雨が降る中、グランドでシートノックやバッティングを行いました。
明日、いよいよ春季リーグ戦開幕
第1節1回戦
vs.大阪体育大学
南港球場 12時40分試合開始予定
応援よろしくお願いします。
(中津川)
2018年04月05日2018.4.5 春季リーグ戦メンバー発表
今日は明後日、7日(土)から始まる春季リーグ戦のメンバー発表がありました。
室内練習場で1回から4回までの全部員が監督さんからリーグ戦に向けてのお話を聞き、リーグ戦のメンバーが発表されました。
監督さんのお話でもあったように200人を超える部員が一致団結してリーグ戦を戦っていきたいとおもいます。
応援よろしくお願いします
(中津川)
ミーティングの様子(室内練習場)
2018年04月02日2018.4.2.オープン戦 vs.大阪学院大学
大阪産業大 002 070 403 /16
大阪学院大 002 101 221 /9
今日は大阪学院大学グランドで大阪学院大学さんとオープン戦を行いました。
一点ビハインドで迎えた5回打者11人の猛攻で一挙に7点を奪います、その後も点を重ねていき16対9で勝利しました。山腰、野口、原田が3安打と打線を引っ張りました。
春のリーグ戦前のAチームのオープン戦はこれで全日程終了しました。
5日後の4月7日からリーグ戦が開幕します。
応援よろしくお願いします。
(中津川)
2018年04月01日2018.4.1 入学宣誓式
今日は入学宣誓式がありました。
野球部には87人の新入生が入部します。
一人一人が責任を持ちチームの力になれるように頑張っていきたいと思います。
明日はリーグ戦前、最後のオープン戦を大阪学院大学さんと行います。
応援よろしくお願いします!
(中津川)