大阪産業大学硬式野球部

マネージャー日記blog

マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。

2019年11月20日

来季期待の選手#5
・田北一博②(上宮太子)内野手 右/右
ハードな練習後にも京セラドームへ行く大のオリックスファン!ミスの少ない堅実な守備が持ち味。
課題の打撃が開花すればレギュラーも近いはず。

 

2019年11月20日

来季期待の選手#4
・繁本直樹③(西宮今津)投手 右/両
ロッテの涌井にピッチングホームが激似の右腕。3回生になってからリーグ戦でも勝ち星を上げるなど先発投手として活躍!あまり知られていないがスイッチヒッターである。

 

2019年11月20日

来季期待の選手#3
・村田琉晟①(報徳学園)外野手 右/左
高校時代は小園(現広島)と1.2番コンビを組んだことのある好打者。
大学でも1回生秋からリーグ戦出場など順調に経験を踏んでいる。チームからは要潤に似ているとの声も…。

 

2019年11月20日

来季期待の選手#2
・正木健太郎②(近大付)投手 右/右
中学時代に日の丸を背負った男。昨年は怪我に泣くも必死のリハビリで完全復活。
抜群のコントロールで打たせて取るピッチングが持ち味

 

2019年11月20日

来季期待の選手#1
・西井大幹③(兵庫商)内野手 右/右
小中高と主将を務めたリーダシップ性のある産大野球部の主将!
内野全ポジションをこなせるユーティリティプレーヤー!

 

2019年11月20日

本日より
⚾️来季期待の選手⚾️と題しましてランダムで面白おかしく選手紹介を行います!
是非お気に入りの選手を見つけて球場に足を運んでください!

 

2019年11月17日2019.11.17

オープン戦
1試合目

大阪産業大学 000 031 002 /6

奈良学園大学 001 100 001 /3

本塁打)西①(星翔)
2塁打)西

バッテリーが6盗塁を許すなど機動力を使って攻められますが、西がライトへ逆転スリーランを放つなどし勝利。

オープン戦
2試合目

奈良学園大学 000 000 000 /0

大阪産業大学 000 270 00× /9

本塁打)飯隈②(大冠)
2塁打)辻(高知)

藤原、辻の連続安打などで先制すると5回には飯隈がHRを放つなど打者1巡の猛攻。
投げては3投手が安打3本に抑える完封リレーで勝利。

写真)右・藤井倭③(市尼崎)
左・泉③(明豊)

2019年11月16日2019.11.16

オープン戦

ルネス紅専校 000 010 000 /1

大阪産業大学 011 000 00× /2

好調の土井・鈴子の二回生のタイムリーで2得点。

最後の打者を三振で締め1点差の緊迫した試合に終止符を打ちました。

 

B

大阪産業大  000 000 000 /0

大阪電通大 000 000 20× /2

2塁打)小林広②(岡山理大付)

最終回小林広の2塁打でこの日1番のチャンスを作りますが後続が倒れゲームセット。投手陣が最少失点に踏ん張るも4安打完封負けとなりました。

小林広②(岡山理大付)

唐仁原守①(中京大中京)

2019年11月10日2019.11.10

オープン戦

大阪産業大 201 400 000 /7

京都先科大 000 020 000 /2

本塁打)藤井倭③(市尼崎)
3塁打)江本②(京都学園)
2塁打)藤井倭③(市尼崎)・土井②(交野)・西①(星翔)

藤井倭のHRで幸先よく先制し、守っても5人の投手が11奪三振の好投で勝利

2019年11月09日2019.11.9

オープン戦

和歌山大 000 000 000 /0

大阪産大 601 000 00× /7

2塁打)西①(星翔)

安田がスタメン起用に答える2安打2打点2盗塁の活躍で快勝。

 

安田②(駒大苫小牧)

中西龍②(日本航空)