マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2025年06月08日
《2025 新人戦 試合結果》
2025.6.8 日曜日
準決勝VS天理大学
後攻三塁側
天200 000 001 02 | 5
産300 000 000 00 | 3
※10回以降タイブレーク
3-5⚫️
産)津野直次郎(2・如水館) 、升野真翔(2・延岡学園)、長谷川椋也(2・敦賀気比) 高瀬修瑚(2・和歌山北)、大山士道(2・都城)-井上功大(2・関大北陽)
《戦評》
1回表 先頭にヒットを打たれ、その後犠打、ヒットで先制され、セカンド送球ミスでもう1点を許す。
2-0
1回裏 松本大希(2・宮崎日大)、真田琉晟(2・愛知啓成)が四球で出塁し、荒木晟伍(1・神戸国際大付)のスリーランホームランで逆転する。
2-3
先発津野直次郎(2・如水館)から升野真翔(2・延岡学園)、長谷川椋也(2・敦賀気比)が抑え続け、均衡したした試合が動いたのは
9回表 先頭の四球からヒットが続き、1点を返される。
3-3
試合は延長タイブレークへ突入
11回表 ランナー一塁二塁からヒットを打たれ、2点返される。
5-3
11回裏 2点の差を返すことができず試合終了。
5-3で敗北致しました。
《写真》
1枚目 左下 荒木晟伍(1・神戸国際大付)
右上 高瀬修瑚(2・和歌山北)
2枚目 林星那(1・明桜)
3枚目 真田琉晟(2・愛知啓成)
4枚目 水谷駿希(1・津商業)
5枚目 大山士道(2・都城)
6枚目 津野直次郎(2・如水館)
7枚目 上村大翔(2・福井工大福井)
8枚目 南里海晴(1・石見智翠館)
9枚目 井上功大(2・関大北陽)
10枚目 長谷川椋也(2・敦賀気比)
投稿者👨💻
マネージャー・広報:
2025年06月07日
《新人戦 試合告知》
6月8日(日) 準決勝
🆚天理大学
🏟️大阪電気通信大学
三塁側 10:00試合開始予定
応援よろしくお願いします😊
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年06月07日
《2025 新人戦 試合結果》
2025.6.7 土曜日
3回戦VS大阪体育大学
先攻三塁側
産 200 001 400 | 7
体 101 210 000 | 5
7-5⚪️
産)津野直次郎(2・如水館) 、升野真翔(2・延岡学園)、長谷川椋也(2・敦賀気比)、 高瀬修瑚(2・和歌山北)、-井上功大(2・関大北陽)
《戦評》
1回表 ツーアウトから 真田琉晟(2・愛知啓成)、砥出隼介(2・智辯学園)が連続でヒットでチャンスを作り、荒木晟伍(1・神戸国際大付)のタイムリーヒットで2点先制する。
2-0
1回裏 先頭にヒットを打たれ、その後犠打で進塁を許し、ショートゴロの間に1点を返される。
2-1
3回裏 2打席連続でヒットを打たれ、その後セカンドゴロの間に1点を返される。
2-2
4回裏 先頭に四球を許し、犠打、ヒットでピンチとなりスクイズで1点を返された後、さらにヒットを打たれもう1点返される。
2-4
5回裏 ホームランを打たれ追加点を許す。
2-5
6回表 代打森下来輝(2・近大新宮)がツーベースヒットで出塁し、その後上村大翔(2・福井工大福井)のタイムリーヒットで1点を返す。
3-5
7回表 先頭村島健太(2・石見智翠館)から四球、ヒットでチャンスを作り、松本大希(2・宮崎日大)が同点タイムリーヒットを打ち、なおもチャンスで砥出が勝ち越しとなるツーランホームランを放つ。
7-5
9回裏 最後は高瀬修瑚(2・和歌山北)が無失点に抑え、試合終了。
7-5で勝利致しました。
《写真》
1枚目 左下 井上功大(2・関大北陽)
右上 松本大希(2・宮崎日大)
2枚目 南里海晴(1・石見智翠館)
3枚目 宮本翼輝(2・桜宮)
4枚目 真田琉晟(2・愛知啓成)
5枚目 升野真翔(2・延岡学園)
6枚目 砥出隼介(2・智辯学園)
7枚目 長谷川椋也(2・敦賀気比)
8枚目 松本大希(2・宮崎日大)
9枚目、10枚目 高瀬修瑚(2・和歌山北)
投稿者👨💻
マネージャー・広報: 石谷琉凪(1・長尾谷)
2025年06月06日
《新人戦 試合告知》
6月7日(土) 3回戦 第2試合
🆚大阪体育大学
🏟️関西外国語大学
三塁側 13:00試合開始予定
※明日の関西外国語大学には車が停めれないので、近辺のコインパーキングをご利用ください🙇♂️
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年06月01日
《2025 新人戦 試合結果》
2025.6.1 日曜日
2回戦VS帝塚山大学
後攻一塁側
帝 101 000 000 | 2
産 000 031 00× | 4
4-2⚪️
産)長谷川椋也(2・敦賀気比)、升野真翔(2・延岡学園)、高瀬修瑚(2・和歌山北)、津野直次郎(2・如水館)-井上功大(2・関大北陽)
《戦評》
1回表 先頭にヒットを打たれその後、犠打でピンチとなりタイムリーヒットで先制を許す。
0-1
3回表 先頭にヒットを打たれその後、盗塁を決められピンチとなりタイムリーヒットで追加点を奪われる。
0-2
5回裏 先頭の真田琉晟(2・愛知啓成)がヒットで出塁し、その後四球、犠打、四球で満塁のチャンスを作り、高垣陸翔(2・興譲館)が押し出し四球を選び1点を返すと、なおもチャンスで寺井駿斗(2・神港学園)のタイムリーヒットで逆転する。
2-3
6回裏 先頭の目川投(2・岐阜第一)の打球がエラーを誘い出塁し、砥出隼介(2・智辯学園)のヒットで1.3塁のチャンスを作り、荒木晟伍(1・神戸国際大付)の犠牲フライで追加点を奪う。
9回表 先発長谷川椋也(2・敦賀気比)の後を継いだ升野真翔(2・延岡学園)、高瀬修瑚(2・和歌山北)が好リリーフで無失点に抑え、最後は津野直次郎(2・如水館)が3人で締め試合終了。
4-2で勝利致しました。
《写真》
1枚目 左下 真田琉晟(2・愛知啓成)
右上 升野真翔(2・延岡学園)
2枚目 松本大希(2・宮崎日大)
3枚目 寺井駿斗(2・神港学園)
4枚目 荒木晟伍(1・神戸国際大付)
5枚目 目川投(2・岐阜第一)
6枚目 高瀬修瑚(2・和歌山北)
7枚目 村島健太(2・石見智翠館)
8枚目 砥出隼介(2・智辯学園)
9枚目 長谷川椋也(2・敦賀気比)
10枚目 津野直次郎(2・如水館)
投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年05月31日
《新人戦 試合告知》
6月1日(日) 2回戦 第2試合
🆚帝塚山大学
🏟️桃山学院大学松尾寺グラウンド
※明日の試合は無観客試合となっております。悪しからずご了承ください🙇♂️
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年05月25日
《2025年 新人戦組み合わせ》
来週、5月31日(土)より新人戦が開幕します‼️
そして、本日組み合わせが決まりました🎉
1回戦 6月1日(日)
🆚帝塚山大学VS摂南大学の勝者
🏟️桃山学院大学
一塁側 13:00~
試合開始予定です✨️
大阪産業大学の未来を担う新戦力にご注目ください🤩
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年05月19日
《春季リーグ優勝表敬訪問》
2025年度阪神リーグ春季リーグ戦を優勝し、
これを受け本日、市川監督をはじめ、主将・小出望那(4・大産大付)、副主将・米田光希(4・中部商業)、田中蓮(4・関大北陽)、主務・小林大河(4・益田東)の4名が弊部を代表し北前理事長および小川学長を表敬訪問いたしました‼️
全日本大学野球選手権でも大坂産業大学の名前を背負って頑張って参ります!!
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年05月18日
《知的ソフトボールチーム交流会》
本日、兵庫ブルーオーシャンズ の皆様とソフトボールをさせて頂きました‼️
ありがとうございました‼️
~感想~
・堀畑樹(3・市和歌山)
普段の生活では交流の少ない知的障害を持っている方々とスポーツを通して交流し、全力でプレーしている姿を見て、すごく刺激をもらいました。この経験を糧に今後にも活かしていきたいと思います。
・投稿者👨💻
マネージャー・広報: 辻柊次朗(2・ 乙訓)
2025年05月12日
『第74回全日本大学野球選手権大会 組み合わせのお知らせ』
2025年6月9日 日曜日より、開催されます
『第74回全日本大学野球選手権大会』の組み合わせが発表されましたので、ご報告致します。
なお、観戦のご案内などは後日お知らせ致しますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
──────────────────────
弊部の初戦は⬇️
2025年6月11日 水曜日
北陸大学野球連盟 代表校
VS
広島六大学野球連盟 代表校の勝利チーム
📍第2試合:11:30~試合開始予定・一塁側
🏟東京ドーム
──────────────────────
・投稿者👨💻
主務: 小林大河(4・ 益田東)