マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2021年04月25日
【リーグ戦試合結果】
2021年4月25日 日曜日
第4節第2回戦
大阪産業大学:301 213/10
神戸国際大学:000 000/0
初回先頭打者の中西要③(呉港)が安打で出塁し3番神殿③(近江)の四球でチャンスを広げた。そして続く4番土井④(交野)の公式戦初の本塁打で3点を先制しました。
その裏今日先発を任されたのは第1節、第3節と好投を見せていた左腕の田中孝③(大成学院大高)でした。打者を3人で打ち取り上々の滑り出しとなりました。
3回表神殿③(近江)のフェンス直撃の3塁打でチャンスを作り、続く土井④(交野)の犠飛で1点を追加しました。
4回の表江本④(京都学園)、北村④(桂)の連続安打でチャンスを作り、パスボールで1点を追加しました。さらに9番首藤③(益田東)の犠飛でこの回2点を奪いました。
5回表先頭打者の鈴子④(高知)が四球で出塁し続く神殿③(近江)の安打でチャンスを作り、土井④(交野)の今日5打点目となる犠飛でさらに1点を追加しました。
6回表江本④(京都学園)の2塁打でチャンスを作りその後4つの四球で2度押し出しとなり2点を奪い、その後相手の失策でさらに1点を追加しました。
先発した田中孝③(大成学院大高)は5回を投げ1安打無失点と好投しました。
6回のマウンドには右腕の武仲④(汎愛)が上がり好リリーフを見せ10対0の6回コールドゲームで勝利しました。
写真
1枚目 土井④(交野)
2枚目 田中孝③(大成学院大高)
作成者 井下歩③
2021年04月24日
【リーグ戦試合結果】
2021年4月24日土曜日
第4節第1回戦
神戸国際大学:000 010 0/1
大阪産業大学:020 080 ×/10
7回コールド
第4節目の初戦を任されたのは天理大学戦で好投を見せた長身左腕の池田④(大阪)でした。この試合も初回からランナーを出すも無失点と良い滑り出しとなりました。
2回裏6番津島④(米子松蔭)が四球で出塁し相手の失策で塁を進めると8番北村④(桂)のタイムリー安打で先制しました。さらにその後相手投手のボークによりこの回2点を奪いました。
しかし5回表先頭打者に安打で出塁を許すとその後2本の安打で1点を返されてしまいます。
ですがその裏2死無塁から3番神殿③
(近江)、4番土井④(交野)の連続安打でチャンスを作ると2本の2塁打と5つの四球でこの回一挙8得点を奪いリードを広げました。
その後6回武仲④(汎愛)、7回正木④(近大付属)が好リリーフを見せ1対10、7回コールドゲームで勝利しました。
作成者 井下歩③
2021年04月19日
- 【リーグ戦試合結果】
2021年4月18日 日曜日
春季リーグ戦第3節第2回戦
大阪体育大学:013 000 030/7
大阪産業大学:005 100 010/7
☆大阪体育大学との初戦
先発を任せられたのは #村松遥翔 ③(上田千曲)
2回表、先頭に中前ヒットを放たれ、犠牲フライで先制点を取られる。
3回表、右前ヒット、犠打、三塁打、さらにタイムリーを放たれ相手の犠牲フライでいっきに3点を追加される。
2死2、3塁で投手交代 #田中孝雅 ③(太成学院大高) 先制点を許した打者を打ち取りなんとか守り抜く。
なんとか1点ずつとりたい産大は、
3回裏、先頭 #北村航大 ④(桂) が右前ヒットで出塁、四球、#鈴子実来 ④(高知)が右前ヒットさらに#神殿康成 ③(近江)の内野安打で1点を返す。
1死満塁から押出しさらに2点目、チャンスで主将 #中西龍一 ④(日本航空) 左前タイムリー、さらに2点追加。
ここで#津島隼人 ④(米子松蔭)が二塁打を打つも打線は続かず。
守り抜きたい4回表、投手田中が3人で抑え、相手にチャンスを与えない。
その裏、絶好調の北村が二塁打を放ち#首藤舜己 ③(益田東) の送りバントが決まり三塁まで進めチャンスを作る。ここで1番 #中西要 ②(呉港)の右前ヒットでさらに1点を追加 6-4
試合がさらに動いたのは8回表、相手打線が爆発しいっきに3点を追加され、7-6で逆転を許す。
8回裏、2死1塁から犠牲フライ、#江本東矢 ④(京都学園) の右前ヒット、北村の右前ヒットで1点を返し7-7 同点に追いつく。
両チームとも後1点がとれず7-7 試合終了となった。
(両チームにポイント1)
【最後に】
途中大雨の為試合は中断し球場職員の方、連盟委員、審判委員の皆様、両チームの選手が土入れや整備をして下さりなんとか試合を続行する事が出来ました。
沢山の方々のご協力があり試合を行う事が出来ました。
本当にありがとうございました。
また、悪天候の中、OBの皆様、そして保護者の皆様、沢山の方々が応援に来て下さり大変力になりました。
本当にありがとうございました。
今後とも応援宜しくお願い致します🔥
主務 宮崎七海②
2021年04月10日
.
【お知らせ📣】
弊部OBの宮本様が経営されております
『株式会社エースケータリング』様の敷地内に最近『カリッジュ 大東店』という、とても大きくジューシーな唐揚げが大変人気のお店が開店しました✨✨
.
.
先日の投稿にあるように、2021年度春季リーグ戦に向けて御挨拶に行かせて頂いた際、こちらの唐揚げをサービスして頂きました!😭
【お得な情報】
学生の方は、学生証をお持ちするとお弁当が半額になったりとにかくお得なサービスがございます!📣
是非皆さん!!
行ってみて下さいください!
唐揚げにも沢山の種類があり、お弁当やポテト、チュロスなど全て揚げたてで大変美味しいです!
主務: 宮崎七海 ②

左から
北村航大 ④(桂)
鈴子実来 ④(高知)
正木健太郎 ④(近大付)
中西龍一 ④(日本航空)
2021年04月10日
2021年4月8日 木曜日
弊部のOBであります株式会社 エースケータリングの社長 宮本様に本日練習後、弊部主将の中西龍一④副主将の正木健太郎 ④ 北村航大 ④ リーグ戦メンバーの鈴子実来 ④辻海星 ③ 村松遥翔 ③中西要 ③ 主務 宮崎七海 ②の計8名で御挨拶に行かせて頂きました。
株式会社エースケータリング様は、日頃から弊部のグラウンドにて、カレーの提供をして下さったり、リーグ戦パンフレットの広告を作成して下さったり、沢山の差し入れをして下さったり、いつどんな時も沢山の御支援を頂き本当に感謝申し上げます。
.
また現在、株式会社エースケータリングの敷地内で販売されております、日本一の唐揚げを本日サービスして頂きました😭
主将中西龍一が話していたように必ず結果で示せるように精一杯戦いぬきますので今後とも宜しくお願い致します!⚾︎🔥🔥
本日は、主将、副主将、リーグ戦メンバーで行かせていただき、それぞれ刺激になったと思います💪
宮本様、エースケータリングの皆様
本日は本当にお忙しい中ありがとうございました!
主務 宮崎七海②
2021年04月08日
【OP戦試合結果】
2021年4月8日 木曜日
B戦
大阪産業大学:002 010 000/3
大阪経済大学:001 000 000/1
3回表先頭打者の三上②(南部)が四球で出塁すると9番角田②(金光大坂)のタイムリー安打で1点を先制しました。
続く2番田北④(上宮太子)が2塁打を放ちさらに1点を追加しました。
しかしその裏9番、1番打者に連続安打を打たれチャンスを作られると3番打者の内ゴロの間に1点を返されました。
5回の表先頭打者の角田②(金光大坂)が安打で出塁すると1番渡邊④(済美)が四球でチャンスを広げた。その後2番田北④(上宮太子)が今日2本目のタイムリー安打で1点を追加しました。
その後何度も得点圏にランナーを進められますが粘り強く守り得点を許すことなく3対1で勝利しました。
写真
前川尋③(近江)
作成者 井下歩③
2021年04月06日
【リーグ戦試合結果】
2021年4月6日 火曜日
春季リーグ戦第1節第2回戦
天理大学 :000 000 100/1
大阪産業大学:000 000 000/0
天理大学との2戦目の先発を任されたのは左腕の池田④(大阪)でした。初回を3人で抑え流れを作ります。
4回裏先頭打者の土井④(交野)が安打で出塁するが5番神殿③(近江)の安打の間に3塁を狙うも送球アウトとなりチャンスを広げることができませんでした。
5回裏、9番首藤③(益田東)が安打で出塁すると続く1番中西要③、2番村田琉③の連続安打で塁を進めます。しかしランナーがホームへの生還を試みますがまたも送球アウトとなり先制点を逃してしまいました。
7回表8番打者に安打で出塁を許すと9番打者の犠打で塁を進められます。続く1番打者の内ゴロが失策となりその間一点に先制されてしまいました。
その後も3塁まで塁を進めチャンスを作りますが最後の一本がです1対0のまま試合終了となり敗北しました。
文章作成 井下歩③
動画作成 宮崎七海②
(なお、動画は公式Instagramに掲載しております。)
#大阪産業大学
#阪神大学野球連盟
#阪神野球
池田④(大阪)
神殿③(近江)
2021年04月03日
【リーグ戦試合結果】
春季リーグ戦 第1節第1回戦
2021年4月3日 土曜日
大阪産業大学:000 000 0/0
天理大学 :401 000 3/8
春季リーグ戦初戦を任されたのは村松③(上田千曲)。初回先頭打者を四球で出塁を許し続く打者に安打を打たれチャンスを作られると味方の失策で先制を許してしまう。その後も安打などでこの回4点を失いました。3回表先頭打者の江本④(京都学園)が安打で出塁するが、併殺でチャンスを失い得点を奪えませんでした。その裏先頭打者に安打で出塁を許すると1番打者にタイムリー安打を許し点差を5点とされました。4回からマウンドに上がった田中③(大成学院大高)が好投を続けていたが7回裏に先頭打者に二塁打を打たれ続く5番打者にも安打を打たれチャンスを広げられ6番打者に本塁打を打たれ7回コールドゲームとなり8対0で敗北しました。
写真
江本④(京都学園)
作成者 井下歩③
2021年04月03日
【主務交代】
リーグ戦前の大切な時期ではありましたが、指導者の指示の元、3月下旬から正式に主務が変更となりました。
主務 宮崎 七海②(高砂南)
取り急ぎ文面で大変申し訳ございません。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2021年04月03日
【2021年度春季リーグ戦開幕!!】
本日、4月3日からリーグ戦が開幕致します🔥
新型コロナウイルスが世界中で拡大する中で、こうして野球が出来る事に改めて感謝し少しでも誰かの希望となれる様、全力で最後まで頑張りますので大阪産業大学の応援を是非宜しくお願い致します!!!