マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2021年10月29日部員紹介
部員紹介
部員紹介第4弾は、投手リーダーの田中孝雅(たなか こうが)です‼️


先日行われた秋のリーグ戦では、苦しい場面での登板が多かったが、持ち味の多彩な変化球を活かしチームに大きく貢献しました。また、関西国際大学との2戦目、10回(タイブレーク)に途中出場し2者連続三振で勝利した場面は、本当にかっこよく感動しましたね!!😭✨
《おまけ🌱》
前投手リーダーの正木の壁が高すぎ、不安な事も沢山あるかと思いますが、投手だけでなく主将の中西を支えている場面をよく見ます👀そして、今回この部員紹介を行う際に、自分の身長体重を盛ろうとしていました。😂
《プロフィール》
○身長・体重(169cm・70kg)
○出身高校 大阪府の太成学院大高校
○学部学科 経営学部商学科3回生

是非、今後も田中孝雅の活躍に御注目下さい✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援を宜しくお願い申し上げます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。
2021年10月28日部員紹介No.3
部員紹介
部員紹介第3弾は、昨日の西に引き続き副主将の濵屋 悠仁(はまやゆうじん)です!
優れた野球感を持ち、ムードメーカとしてチームを支える捕手。先日の秋季リーグ戦にて、初出場を果たしチームの勝利に貢献した。
《おまけ🌱》
産大野球部の中で唯一、私と同じ兵庫県の加古川市が地元です!🗺
そして、いつも明るく常に誰かを笑顔にしています。しかし、よく1人で話している場面が多く見られるので周りからは、「少し静かにして欲しい」と、言われている時もあります😅

《プロフィール》
○身長・体重(176cm・77kg)
○出身高校 兵庫県の東播磨高校
○学部 スポーツ健康学部
是非、今後も濵屋悠仁の活躍に御注目下さい✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援を宜しくお願い申し上げます。
本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
寒い日が続きますので、お身体には十分お気をつけ下さい。
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。
2021年10月27日部員紹介
部員紹介
部員紹介第2弾は、副主将の西 千比呂(にし ちひろ)です!
1回生の秋にリーグ戦初出場を果たし、新チーム始動時には副主将を任されました。
さらに、俊足巧打の持ち味を活かし、不動の遊撃手へと定着しました。
《おまけ🌱》
素直で思った事をハッキリと言ってくれます!そして、笑顔が素敵です!
私がジャグを用意している時に横の自販機で、練習前にブラックコーヒーを必ず飲んでいますが、最近は自販機からコーヒーが無くなったのでココアを飲んでいます✨
《プロフィール》
○身長・体重(177cm・75kg)
○出身高校 大阪府の星翔高校
○学部学科 経営学部商学科
是非、今後も西千比呂の活躍に御注目下さい✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援を宜しくお願い申し上げます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。
2021年10月26日
【部員紹介】
本日から、春のリーグ戦に向けて、Amebaブログとこのホームページのマネージャー日記にて部員紹介を行います✨
是非ご覧下さい⚾️
記念すべき第1号は、大御所のこの産大野球部を引っ張る主将❗️中西 要(なかにし かなめ)です!
2回生の秋に、リーグ戦で指名打者や左翼手として初スタメン、初出場を果たしました。そして、持ち味の打撃と俊足を生かし、秋のリーグではチーム1の打率を残しました。
そして、プレーでも人間的にもチームを支え、存在感を出し2021年度春季リーグ戦終了後から、主将としてチームを率いています。
《おまけ🌱》
Aチームの練習が終わって周りが帰る中、夜まで残ってBチームの練習でノックを撃ってくれたり、Bの紅白戦の主審をしてくれています!その姿勢に多くの人から信頼を寄せられていますが、よくAの選手にちょっかいをかけて追いかけられています。😅
《プロフィール》
○身長・体重(177cm・75kg)
○出身高校 広島県の呉港高校
○学部学科 スポーツ健康学部
是非、今後も中西要の活躍に御注目下さい✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援をお願い申し上げます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました😊
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。
2021年10月25日【B戦】オープン戦試合結果⚾️
【オープン戦試合結果】
2021.10.24 (日)
B戦(1.2回生のみ)vs関西大学
関B 000 001 503 /9
産B 000 001 200 /3
試合が動いたのは、6回表。
1アウトから4番に3塁打を放たれ、犠牲フライで先制される。
しかしその裏、途中出場の前川滉斗②(福井工大福井)が1アウトから2塁打を放ち、同じく途中出場の奥城①(明豊)が中前ヒットで続く。さらに代打、笹川①(日本航空)の内野安打で1点返し同点となる。
7回表、内野安打から失策やバッテリーミス、押し出しで2点追加、6番のタイムリーツーベースでさらに3点追加されこの回一挙に5点を取られる。
その裏、先頭の柳井②(広陵)の2塁打、四球と続き、さらに片桐②(岐阜第一)が内野安打で続く。途中出場の後藤②(明豊)がタイムリーヒットを放ち1点追加し、バッテリーミスでさらに1点を追加する。
9回表、1アウトから、2者連続四死球、さらに左前ヒットを放たれ、押し出しで1点を許してしまう。
さらに2アウトからタイムリーヒットで2点追加され、リードを6点に広げられる。
最終回、3人で抑えられ、関西大学とのB戦は、9-3で敗戦致しました。
主務 宮崎七海②
山岡②(乙訓)
前川滉斗②(福井工大福井)
後藤②(明豊)
2021年10月17日試合結果
【秋季リーグ戦試合結果】
10月17日 日曜日 第7節2回戦
vs大阪体育大学
体 005 100 010 /7
産 010 011 020 /5
産:池田晃知④、武仲拓海④、西田匡輝④、千葉樹④、正木健太郎④、小松威人④–北村航大④
《戦評》
大切な最終戦、先発は、池田晃知 ④(大阪 )。
2回裏、先頭土井佑斗 ④(交野 )の2塁打から四球と続き、併殺崩れでランナーを3塁に進め、1アウト1.3塁となる。そして、前主将中西龍一 ④(日本航空 )の内野ゴロ間に先制する。
しかし、3回裏2アウトから2者連続四死球を許しさらに失策が絡み、2点返される。さらに2者連続四死球からタイムリーヒットを放たれこの回一挙リードを5点に広げられる。
2アウト3塁の場面で投手を武仲拓海 ④(汎愛 )に交代。
4回表、1アウトから2者連続ヒット、さらに2アウトからタイムリーヒットを放たれ1点追加されるもセンター神殿康成 ③(近江 )が強肩を見せホームで2人目のランナーをさす。
5回表、投手を西田匡輝 ④(履正社 )に交代。その裏、先頭中西龍一 (日本航空 )④が内野安打で出塁、さらに北村航大 ④(桂 )が中前ヒットで続き、首藤舜己 ③(益田東 )の犠打でランナーを送る。1アウト2.3塁で途中出場の中山大輔 ②(大垣日大 )の内野ゴロで1点を返す。
6回裏、1アウトから相手の失策で神殿が3塁まで進み、土井佑斗 ④(交野 )の犠牲フライで3点目を返す。
7回表、リーグ戦初出場を飾った4回生投手、千葉樹 (福井工大福井 )に交代。圧巻の投球を見せ、チームに良い雰囲気をもたらす。
8回表、投手を正木健太郎 ④(近大付 )に交代。先頭に本塁打を放たれるも、好投のピッチングを見せ最小失点に抑える。
その裏、1アウトから神殿、土井が連続安打で出塁、2アウトから主将、中西要 ③(呉港 )がタイムリーヒットを放ち2点を返す。
後2点を追いかけチャンスを作るも最終戦は、7-5で敗戦致しました。
《最後に》
本日を持ちまして2021年度秋季リーグ戦が終了致しました。新型コロナウイルスが拡大する中、こうして無事にリーグ戦を終える事が出来たのは、沢山の方々のご協力があったからだと感じております。
有難う御座いました。
今後も変わらぬご声援を宜しくお願い致します✨
本当にありがとうございました。
主務 宮崎七海 ②
2021年10月16日試合結果🌱
【秋季リーグ戦試合結果】
10月16日土曜日 第7節1回戦
vs大阪体育大学
産 000 000 000 /0
体 000 110 00× /2
産:田中孝雅、武仲拓海、松田啄磨、村松遥翔–北村航大
《戦評》
先発は、田中孝雅③ (太成学院大高 )
1回表、1アウトから荒木海斗 ②(福井工大福井 )が中前ヒットで出塁するも併殺に倒れる。
3回表、2アウトから西千比呂 ③(星翔 )が中前ヒットで出塁するも打線が続かず。
4回裏、ノーアウトから2者連続安打、犠打と続き1アウトからタイムリーヒットで先制される。さらに満塁とピンチを背負うも最小失点で抑える。
5回表、先頭中西龍一 ④(日本航空 )が右前ヒットで出塁するも点に繋がらず。
5回裏、先頭に中前ヒットを放たれ、四球と犠打でランナーを進めてしまう。さらにバッテリーミスで2点目を許し、リードを広げられる。
ここで投手を田中から武仲拓海 ④(汎愛 )に交代。
7回裏、投手を武仲から松田啄磨 ③(大冠 )に交代。
さらに8回裏、松田から村松遥翔 ③(上田千曲 )に交代。
最小失点で守るも、打線が続かず2-0で敗戦致しました。
辻③(高知)
村松③(上田千曲)
次回の試合は、
最終節2回戦 10月17日日曜日です。
vs大阪体育大学
9時30分試合開始予定
場所:南港中央野球場🏟
有観客試合となりますが、感染対策を十分に行い、熱中症にもお気をつけ下さい。
日々、沢山のご声援を誠に有難う御座います。
一戦一戦、全力で闘いますので応援宜しくお願い致します📣
また、ニュースレターの配布も行っておりますので、是非ご覧下さい✨✨
(主務 宮崎七海 ②)
2021年10月15日掲示場所決定✨
本日、大学に粘勝〜主務日記〜10月号を貼って参りました✨
場所は、
①食堂ラ・フォーレ
②体育館前の掲示板
です✨✨
毎月シリーズ化して掲示致しますのでお楽しみに📣
そして、心斎橋にあるダイナミックスポーツ医学研究所 にも掲示して頂きました✨
ダイナミックスポーツは、弊部のOBでもあり、チームトレーナーである安本さんの勤務先です🌱
沢山の方々のご協力があり掲示して頂ける場所が増えました😊
誠にありがとうございます✨
なお、10月号は、明日、明後日の最終節で配布させて頂きます❗️
最後に、日々温かいご声援に感謝申し上げます。
沢山の方々のご協力、ご声援がありいよいよリーグ戦も最終節となりました。
精一杯戦いますので、応援宜しくお願い致します✨
(主務 宮崎七海 )
写真
1枚目 食堂での掲示写真
3枚目 ダイナミックスポーツでの掲示写真
2021年10月15日粘勝〜主務日記〜⚾️🔥
【ご報告🌱✨】
平素は、沢山のご支援ご協力賜り、誠にありがとうございます。
この度、大阪産業大学硬式野球部のニュースレターを発行する事が決定致しました✨✨
このニュースレターを発行した目的は、この活動を通して一人でも多くの方に勇気や希望、夢を与えてさらに1968年に創部したこの歴史ある大阪産業大学硬式野球部の事を一人でも多くの方に知って頂きたいと思い発行する事に決めました。
そして、このニュースレターが何年経っても誰かの励みとなり、人の心を動かす素敵なニュースレターになればと願います。
大好きな野球と大切な大阪産業大学硬式野球部への熱い想いを込めて毎月作成致しますので、見て頂けると嬉しいです❗️
今後とも宜しくお願い致します✨
また、第1号の配布に付きましては、明日10月16日土曜日、明後日17日日曜日の最終節にて配布させて頂きます📣⚾︎
最後に、リーグ戦も残すところ後1節となりました。私達、硬式野球部が今こうして活動出来ているのは、OBの皆様、大学関係者の皆様、そして地域の皆様、保護者の皆様、応援して下さる全ての方々の支えがあるからです。
その全ての方々に少しでも良い報告が出来るよう最後まで全力で闘います❗️
主務 宮崎七海②
(宮崎七海②高砂南)
2021年10月10日
【秋季リーグ戦試合結果】
10月10日日曜日 第6節2回戦
vs甲南大学
6-3で勝利致しました✨
甲 001 001 010 /3
産 020 011 02x /6
甲:岡本、木村、加藤–二岡
産:池田晃知、松田啄磨、正木健太郎、村松遥翔–北村航大
《戦評》
先発は、池田晃知 ④(大阪 )
2回裏、先頭辻海星 ③(高知 )が左前ヒットで出塁。さらに中西要 ③(呉港 )の犠打でランナーを進める。続く中西龍一 ④(日本航空 )が右前ヒットを放ち、2アウトから四球でランナーが出塁する。チャンスで1番西千比呂 ③(星翔 )がタイムリーヒットを放ち2点をとる。
3回表、先頭に四球を許しさらに送球エラーでランナー進めてしまい、9番にタイムリーヒットを放たれ1点を返される。
5回裏、先頭竹本康馬 ①(明徳義塾 )が3塁打を放ち1アウトから荒木海斗 ②(福井工大福井 )のタイムリーヒットでさらに1点を追加する。
6回表、1アウトから本塁打を打たれリードを1点差に縮められる。
その裏、中西要 ③(呉港 )が内野安打で出塁、中西龍一 ④(日本航空 )が犠打を決め、北村航大④(桂 )が内野安打で続く。2アウトから竹本のタイムリーヒットでさらに1点追加する。
7回表、投手交代松田啄磨 ② (大冠 )、さらに8回表投手を正木健太郎 ④(近大付 )に交代する。先頭に左前ヒットで出塁を許し2アウトから4番のタイムリーヒットで1点を追加される。
8回裏、先頭北村が左前ヒットを放ち2アウトから相手の失策で2点追加。
最終回、大事な場面で投手交代村松遥翔 ③(上田千曲 )。3人で抑え5-3で勝利致しました。
次回の試合は、
最終節1回戦 10月16日土曜日です。
vs大阪体育大学
12時30分試合開始予定
場所:南港中央野球場🏟
有観客試合となりますが、感染対策を十分に行い、熱中症にもお気をつけ下さい。
日々、沢山のご声援を誠に有難う御座います。
一戦一戦、全力で闘いますので応援宜しくお願い致します📣
また、ニュースレターの配布も行っておりますので、是非ご覧下さい✨✨
(主務 宮崎七海 ②)
写真
1枚目 正木健太郎④(近大付)
2枚目 松田啄磨②(大冠)
3枚目 土井佑斗④(交野)