マネージャー日記では、硬式野球部の練習内容や状況などを掲載します。
2021年11月30日部員紹介⚾️
部員紹介
部員紹介第11弾は、首藤 舜己(しゅどう みつき)です!✨
そして、先日初めてブログにコメントを頂きました😊とても嬉しかったです😭✨
ありがとうございました(^^)
是非沢山のコメントをお待ちしております💪
1回生の春からリーグ戦出場を果たし、3回生となった今季リーグ戦でもチームを助ける守備や攻撃が沢山見られました✨
《おまけ🌱》
インターネットで首藤舜己と検索すると高校時代の栄光が沢山出てきます😉是非チェックして下さいね👀
《プロフィール》
○身長・体重(158cm・60kg)
○出身高校 島根県の益田東高校
○学部学科 経営学部商学科
是非、今後とも首藤舜己の活躍にご期待下さい‼️
また、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬご支援、ご声援を宜しくお願い致します😉
最後までご覧頂きありがとうございました😊
主務 宮崎七海②
2021年11月29日A戦試合結果
【年内ラストオープン戦❗️試合結果】
2021.11.28 (日)
A戦 同志社大学
《第1試合》
産 000 000 000 /0
同 102 000 32× /8
1回表、先頭を四球で出塁させ内野ゴロでランナーを進める。さらに盗塁を許し2死から4番の適時打で先制される。
3回表、死球、右前ヒットと続き内野ゴロ間と左前ヒットで2点を追加される。
4回表、1死から西千比呂③(星翔)が右前ヒットで出塁し盗塁を決める。しかし、三振、ショートゴロで撃ち取られ1点を返す事が出来ない。
さらに6回の表、1死から首藤舜己③(益田東)が右前ヒットで出塁し、盗塁を決める。さらに2死から2者連続四球で満塁となるも内野ゴロに撃ち取られる。
7回裏、先頭に四球を許しさらに2者連続安打で満塁のピンチを背負う。しかしショートへの難しい打球を西がホームで刺し追加点を許さない。
さらに、続く打者に適時打を打たれ2点追加さらに左前ヒットで1点を追加されるも、レフト平松弘翔②(大産大付)がホームでランナーを刺し追加点を許さない。
8回裏、1死から四球と安打で出塁を許し失策と適時打で2点を取られる。
その後ランナーを出すも打線が続かず8対0で完封負けを致しました。
主将 中西要③(呉港)
副主将 西千比呂③(星翔)
神殿康成③(近江)
平松弘翔②(大産大付)
首藤舜己③(益田東)
山本大輝③(近大付)
《最後に✨✨》
試合結果を楽しみにして下さった皆様、本当にありがとうございました^_^そして、有り難いことに沢山の方々から、声をかけて頂き大変嬉しく思います。
年内のオープン戦は、本日を持ちまして全て終了と致しました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
主務 宮崎七海②
2021年11月25日部員紹介⚾️
【部員紹介】
大変お待たせ致しました✨
第10号は、3回生の辻 海星(つじかいせい)です!
その前に、先日初めてAmebaブログにコメントを頂きました😊とても嬉しかったです😭✨
ありがとうございました(^^)


2021年度秋のリーグ戦では、一塁手として出場し試合後にグラウンドに帰ってきて、主将の中西要や投手の村松とバッティング練習をする姿が多く見られました👀
《おまけ🌱》
とにかくお喋りが大好きで口を開くと永遠喋っています😅それは選手だけで無く、監督さんにも同じです。練習以外の部分では、チーム1のお喋りだと思います‼️
《プロフィール》
○身長・体重(181cm・95kg)
○出身高校 高知県の高知高校
○学部学科 経営学部商学科
是非、今後も辻 海星に注目!✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援をお願い申し上げます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。

2021年11月24日B戦試合結果
【オープン戦試合結果】
2021.11.23 (火) B戦 大阪工業大学W
《第1試合》
産 001 000 010 /2
工 032 000 00×/5
2回裏、失策でランナーを出し安打、四球と続き2死から適時打で先制される。さらに押し出しで2点目を追加、適時打で3点目を追加される。
3回表、先頭の山岡嶺②(乙訓)が右前ヒットを放ち盗塁を決める。角田知宏②(金光大阪)の内野ゴロで3塁まで進み、ワイルドピッチで1点を返す。
しかしその裏、左前ヒット、犠打、暴投と続き適時打で1点を許し、ワンヒットワンエラーでさらに1点を許してしまう。
4点ビハインドで迎えた8回表。
代打、大門正和②(仁川学院)の3塁打から代打中西陸斗②(明徳義塾)の内野ゴロで1点を返す。
最終回。2死から三上貢世②(南部)の3塁打から2者連続四球で満塁のチャンスを作るも三振で試合終了。
5対2で、敗戦致しました。
横谷幸樹②(京都すばる)
安田利哉②(米子松蔭)
後藤杏太②(明豊)
《2試合目》
工 000 000 000 /0
産 000 101 00× /2
試合が動いたのは、4回裏。杤尾駿一①(市尼崎)が失策で2塁まで進み、井尻翔太①(岡山理大付)の右前ヒットで1、3塁となり併殺間に先制する。
さらに6回裏、初打席の椿野真也①(金光大阪)が右前ヒットで出塁し代打の奥城幹人①(明豊)が内野安打で続き、内野ゴロでランナーを進める。ランナー1.3塁から代打、納田代雅①(福井工大福井)の適時打で2点目をとる。
守備ではランナーを出すも、完封リレーで守り抜き2対0で勝利致しました。
和田貫汰①(京都翔英)
山口翔太②(明石商業)
松本将尚①(益田東)
最後までご覧頂きありがとうございました‼️
主務 宮崎七海②
2021年11月23日
【オープン戦試合結果】
2021.11.21 (日) B戦 桃山学院大学
《第1試合》
桃 001 202 100 /6
産 013 012 00×/7
2回裏、先頭の田代統惟③(安芸南)が左前ヒット、黒田樹③(松山商業)の左前ヒットからワイルドピッチで先制する。
3回表、本塁打で1点を返される。
3回裏、2者連続四死球から黒田の左前ヒット、菊地隆雅③(綾羽)の適時打で2点を追加する。さらに、永田浩暉③(鶴岡東)が中前ヒットを放ち3点目を取る。
しかし、4回表、1死から2者連続安打を許しさらに失策が絡む。1死満塁のチャンスで2塁打を放たれ2点を返される。
5回裏、黒田が左前ヒットで出塁し菊地の適時打で1点追加する。
6回表、2者連続安打で1点を追加され、2死から2番の適時打でもう1点を追加される。
その裏、失策でランナーが出塁し、坂本憲伸③(津名)が安打で続き、田代の適時打で2点追加リードを2点に拡げる。
7回表、死球、犠打と続き内野ゴロで1点を返される。
1点をリードで迎えた最終回もしっかりと守り抜き7対6で勝利致しました。
最後までご覧頂きありがとうございました‼️
主務 宮崎七海②
井本哲平③(倉吉北)
後藤杏太②(明豊)
2021年11月20日
【オープン戦試合結果】
2021.11.20 (土)
A戦 神戸学院大学
《第1試合》
産 000 001 261 /10
経 000 010 000 /1
山本大輝③(近大付)
神殿康成③(近江)
試合が動いたのは、5回裏先頭に右前ヒットを放たれ、さらに適時打で先制を許す。
6回表、1死から死球で出塁し、2番中山大輔②(大垣日大)が左前ヒットで続く。さらに、上田寛人①(矢上)の適時打で1点を返す。
7回表、代打で主将の中西要③(呉港)が2塁打を放ち、続く西千比呂③(星翔)が内野ゴロでランナーを進める。1死から代打、神殿康成③(近江)の適時打で逆転に成功する。
さらに、2死から竹本康馬①(明徳義塾)の適時打で1点を追加する。
8回表、四球でランナーが出塁し辻海星③(高知)が2塁打で続く。さらに、中西要の適時打で4点目を追加する。7回に逆転タイムリーを放った神殿が、満塁本塁打を放ち3点追加。さらに井本哲平③(倉吉北)が本塁打で続きリードを一挙8点に拡げる。
9回表、山本大輝③(近大付)が本塁打を放ち、10点目を追加する。
投手陣も、しっかりと守り抜き10対1で勝利いたしました。
最後までご覧頂きありがとうございました‼️
主務 宮崎七海②
西千比呂③(星翔)
2021年11月17日
【アナウンス講習会⚾️🎤】
11月13日土曜日に、弊部の主務である宮崎七海 ②(高砂南)が講師としたアナウンス講習会が実施されました✨⚾️
1回生の時から、沢山の審判さんにお声がけを頂いており、また高校卒業後1年間ウグイス嬢として働いた経験を活かし、今回講師として指導させて頂く事となりました✨
貴重な体験をさせて頂き、誠にありがとうございました。
また、今回は阪神大学野球連盟の大阪経済法科大学さんにお越し頂き、1回生の3名のマネージャーさんにご指導させて頂きました🔥
今回ご指導させて頂くにあたり、改めて野球の試合において、場内アナウンスがどれ程大切な事かを考えさせられました。
たった1回の失敗も許されない緊張感の中で、選手一人ひとり、そのご家族、野球ファンの皆様にとって素敵なアナウンスを提供出来るよう頑張ります!
最後に、今後もアナウンス講習会を実施する事が、正式に決定致しました!
是非ご参加頂けたらと思います⚾︎
なお、公式Instagram、公式Twitterにて宮崎のアナウンスを掲載しております‼️
是非ご視聴下さい✨
2021年11月17日部員紹介
【部員紹介】
第9号は、3回生の山本 大輝(やまもと だいき)です!


2021年度秋のリーグ戦では、代打での出場機会があったものの結果を出す事が出来ませんでした。しかし、リーグ戦後のオープン戦ではチームの勝利に大きく貢献する力強いバッティングが目立ち、来シーズンに大きな機会が寄せられています!
《おまけ🌱》
野球では、高校時代に甲子園出場経験があり、生活面では部員同士でいじり合っているところをよく目撃されています😅これからも活躍に、是非ご期待下さい✨
《プロフィール》
○身長・体重(175cm・75kg)
○出身高校 大阪府の近畿大学附属高校
○学部学科 経営学部商学科
是非、今後も山本大輝に注目!✨
そして、大阪産業大学硬式野球部にも変わらぬ御声援をお願い申し上げます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
(主務 宮崎七海②)
※なお、紹介の順序につきましては、写真の関係で上級生のリーグ戦メンバーから紹介させて頂きますので、ご了承下さい。

2021年11月15日
【オープン戦試合結果】
2021.11.14 (日) B戦 大阪経済大学
《第1試合》
産 322 000 000 /7
経 000 100 000 /1
1回の表、2死から杤尾①(市尼崎)が中前ヒットで出塁。さらに、四球と坂本③(津名)が右前ヒットで続き鯵本③(日星)の内野安打で先制する。さらに、田代③(安芸南)の内野安打と押し出しで2点を追加する。
2回表、先頭が四球で出塁、犠打で送りさらに杤尾が左前ヒットで続き谷本燿大③(広島新庄)と鯵本の適時打で2点を追加する。
3回表、先頭義永②(益田東)が2塁打で出塁し犠打でランナーを送り、さらに1点を追加。
4回裏、2死から四球を許しさらに左前ヒットを放たれる。相手の適時打で1点を返される。
その後、両チーム共に点を譲らず7対1で勝利致しました。
杤尾①(市尼崎)
義永②(益田東)
田代③(安芸南)
《第2試合》
経 200 001 000 /3
産 000 000 200 /2
1回表、4者連続安打で初回にいきなり2点を取られる。
さらに、6回表先頭に中前ヒットを放たれ犠打、盗塁続き、失策が絡み1点を追加される。
7回裏、1死から和田①(京都翔英)が中前ヒットで出塁しさらに前川滉斗②(福井工大福井)が右前ヒットで続く。1死1.2塁のチャンスで代打西本①(立正大淞南)のタイムリーヒットで2点を返すも後1点が取れず3対2で敗戦致しました。
最後までご覧頂きありがとうございました‼️
主務 宮崎七海②
2021年11月14日
【オープン戦試合結果】
2021.11.14 (日) A戦 京都産業大学
産 000 000 000 /0
京 000 104 00× /5
5回表、先頭中山②(大垣日大)が右中間に安打を放ち続く井本③(倉吉北)が犠打で送る。
しかし打線が続かず点が取れない。
試合が動いたのは、4回裏。
1死から内野安打で出塁を許し、さらに盗塁を決められる。さらに中前ヒットの打球をセカンドが止め、ホームに投げるも失策となり先制される。
6回裏、1死から四球、左前ヒットで出塁を許しバッテリーミスでさらにランナーを送り、適時打で2点目を追加される。さらに2塁打と併殺崩れで3点追加されリードを5点に広げられる。
7回表、途中出場の西③(星翔)が2塁打を放ちチャンスを作るもものに出来ず。
8回裏、1死から2.3塁とピンチを背負うも好投のピッチングを見せ守り抜く。
最終回、好投のピッチングで抑えられ5対0で完敗致しました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
本日B戦も行いましたので、後程掲載させて頂きます❗️
お楽しみに✨✨
森内①(広島山陽)
竹本①(明徳義塾)
西③(星翔)
中山②(大垣日大)
主務 宮崎七海②